我が家で余った筍の煮物・・・。それを使って筍ご飯に仕立てたところ好評だったので、レシピをブログに書くことにしたのが先日の話し。
その際家族で、クックパッドに投稿したら?という話しになったので初めてクックパッドを使ってみました。クックパッドというのはプロでも一般の方でもレシピを公開できるウェブサービスです。
クックパッドを使ってみて「続ける」をサポートする機能が至る所に見受けられ、感心しました。気になっている方は是非使ってみることをおすすめします。
入力し易い!
レシピを登録しようとすると、まずはレシピのタイトルを入力する画面になります。まずはタイトルだけ。しかも20文字以内。タイトル決めに集中でき、しかも20文字制限があるため否が応でも簡潔にまとまります。
続けて、材料と手順の入力です。こちらも文字数に上限があるものの程よい長さで、自然とうまくまとまる様になっていました。手順1つに写真1つ迄というのも、画像サイズはクックパッド側で適切に調節してくれるのも嬉しい機能です。
その他には「コツ・ポイント」と「このレシピの生い立ち」が入力できる様になっていました。それぞれに何を書けばいいかが明確なので、レシピ入力の度に何書こうか・・・と悩まなくて済むのは時間の節約にも、レシピの統一感にも一役買っていて嬉しいですね。
モチベーションも上がる
レシピの公開も終え、ブログでも紹介しひとだんらく・・・と思いきや、一通のメールがクックパッドから届きました。そのメールは「掲載したレシピが初めて印刷された」という内容。さっそくの反応、しかもメールで教えてくれるなんて粋な演出ですよね。
しかもそれから少しして、「掲載したレシピが 初めてMyフォルダに登録されました」というメールも届いていました。今ではレシピをMyフォルダに登録してくださった方が2名、レシピを印刷してくださった方が10名もいらっしゃいます。
この見える反応に、またレシピを書きたいなと思いました☆
ちなみにそのレシピはこちらです。
煮物の残りと白ご飯で簡単レンジの筍ご飯 by 簡しょく [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが237万品
筍の煮物を筍ご飯にリメイクしてしまおうというレシピです。
ブログからクックパッドのレシピへリンクするのも簡単
ブログでクックパッドのレシピを紹介するのだって簡単です。レシピのページには「ブログに貼る」というメニューがあり、ブログからリンクする為のソースが簡単にコピーできる様になっていました。
これをブログに貼るだけで、写真やら文章やらが貼り付けられますので簡単です。
ブログでレシピを紹介している方は一度クックパッドを試してみることをおすすめします。
コメント