戸建て家庭内LAN配線の選択肢を考えてみる(検討中)

プログラムやITに関する話題
インターネット

さて、一戸建てにインターネット環境(LAN配線)を用意しなくてはなりません。2階建てです。無線LANで電波は問題無く届くのでしょうか。それに無線LANってセキュリティの関係であまり好きでないんですよね・・・。

さて、どうしようか考えてみました。結論は出ていませんが、それを踏まえて読んで頂ければと思います。そして何かアドバイスあればコメントお願いします!

有線LANを引っ張るが理想だが面倒

有線LANはパソコンに繋ぐ線(LANケーブル)をひたすら延長していくイメージです。1階から2階、パソコンを利用する部屋を隅々・・・。

けっこうな距離を引くことになりそうですし、どこに線を通すのかという問題もあります。ドアは下側に設けられた隙間を通せばいいでしょう・・・。階段を渡すにはそのまま壁沿いに階段に沿わせばいいのですが、各部屋を渡すには通路を横切る必要があるので、壁を上まで伝い廊下を横断するのが理想です。

ドアの隙間に設けられた通気用の隙間

ドアの隙間に設けられた通気用の隙間

これらの作業が面倒であることもさることながら、ケーブルの総延長を考えると費用も頭が痛いです(>_<)。

では無線LANはどうなのか?電波が届くのか届きすぎないのか?

線が引くのが面倒とあらば線を引かない無線LANが候補に挙がります。最近だとこれが一番有名な気がします。KEYとパスワードを入力すればいいので手軽ですし。

ただ、2階とか壁や扉など電波が越えなくてはならない障害物が多いと接続が安定しないというデメリットや隣家に電波が容易に届くというセキュリティ上の問題があります。もちろんKEYやパスワードがわからないといけない訳ですが、万が一接続されると外部から家庭内のLANに接続できてしまいます。

つまりは2階に電波は届くのか、隣家に電波が届きすぎないのか?という問題です。

もう一つあるPLCという選択肢。

そこで思い出したのがPLCという接続方法です。これは家庭内のコンセントに機器を挿すことで、そのコンセントの配線をLAN配線として活用できるという製品です。

家庭用コンセント

家庭用コンセント

コンセントの配線は家庭内はもちろん電線へと伸びているわけで、PLCの範囲もある程度は屋外へと続いてしまうらしいのですが、PLCは親機と子機の設定を機器のボタン操作でペアリングするため、KEYとパスワードが分かってしまえば接続できる無線LANよりセキュリティは高いのです。PLC間の通信も暗号されます(^_^)v

PLCの線でもう少し考えてみようと思います。

PLCもブレーカーをまたがるとどうだとか、有線LANよりは遅いだとか、条件の良い無線LANよりは遅いなどといろいろな話題がネットに挙がっていたので、そのへんを考慮しながらPLCの方向性で検討してみようと思っています。

PLCの知名度が低いからか機器を発売しているメーカーも選択肢も少ないのがまた気になります・・・。あまり時間もないし早く決めなくては・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました