8才になる小学生の息子は、現在 mamorino watch(マモリーノ ウォッチ)という au の腕時計型キッズ携帯を使っています。
最近充電がすぐ無くなると聞いていたので「モバイルバッテリーを持ち歩いて、最悪出先で電池切れになった時は充電すればいいのでは?」と提案したところ、そう簡単な事情では無いようでした。
目次
息子がお気に入りの時計型キッズ携帯「mamorino watch」
現在、息子が気に入って使っているのが au の 腕時計型キッズ携帯「mamorino watch」です。
腕時計でしゃべれる近未来的コンセプトと、もう発売が終了していて後継モデルも出ていないので、身につけているとみんながうらやましがるキッズ携帯です。
最近の心配毎は「電池がすぐ切れる」だけではないらしい
その形態上、電池容量が少ない
カッコいいけど電池容量が少ないのが腕時計型の宿命です。満充電時の連続待受時間は約130時間、連続通話時間は約170分なので頻繁に充電しておなかいと心元ない電池容量です。
ちなみにmamorino 5という同シリーズの防犯ブザー型キッズ携帯の場合は、満充電時の連続待受時間は約470時間、連続通話時間は約470分だそうです。
そこで、モバイルバッテリーを呼びに持つことを勧めたわけですが、息子によれば電池がすぐ切れる以上に困っていることがあるそうです。
充電ケーブルとの接触が悪い
それは「クリップ式の充電ケーブルの接触が甘い様で、ちょっと端子がズレていると充電できないし、充電できていてもちょっとした衝撃でズレて充電が止まっている。」というところでした。
確かに、これでは充電したつもりが充電できていなくて、出掛けるとき役に立たないケースが頻発しそうです。
ネットで調べて見ると、同じ様に充電回りで困っている方が多くいる様でした。
小学生にスマホを持たせるのも悪くないかも・・・
マモリーノウォッチの代わりになるキッズ携帯を探していたところ、子供には格安simでスマホを持たせるのがおすすめという動画を見つけました。
ちょっとヤバそうなお兄さんと言わず、どうがを見てやって下さい(o_ _)o
確かに大手キャリアのキッズ携帯って高いんですよね。そして私もソフトバンクに安い安いと言いくるめられて契約し、2ヶ月で騙されたと気づいて違約金払って解約した苦い過去があるので、共感できました。
格安SIMにするにはスマホ端末を用意する必要がありますが、私がソフトバンクに乗換えた時に、子供用のスマホはただで持てるからauキッズ携帯が気に入っているなら解約しなくて使ってても問題ないと言われ(←ウソ)、即解約して割賦金と本体だけが残されたソフトバンクスマホがあるので問題ありません。
これなら、息子に格安SIMのスマホを持たせるのは十分圏内です。
確かに小学生の息子にならLINEだけがフリーで使える通話無しの LINEモバイルが良さそうな気がします。親とLINEのメッセージとLINE通話ができれば十分ですから。
LINE MOBILEで検討を始めました!
LINEモバイルの、通話なしLINEのみ無料のLINEフリープランなら月額500円、たぶん今のauキッズ携帯より安いハズ。
なんか保護者がauを解約したからか、キッズ携帯だけのauから1,800円近い請求がかかっているんですよね・・・。明細がどこからみたらいいのか分からないので詳しいことは分かりませんが。
即解約したソフトバンクのスマホもLINEモバイルの対応端末リストに載っていますし、検討を進めていくことにしました。
状況変わりましたら随時レポートしますので、お待ち下さい(o_ _)o
以下、検討状況の新着記事です。
コメント