物置を検討しにホームセンターへ。ついに注文しました!

大きな物の収納する為に物置が欲しいと思ってました。そしてついに購入を決定してしまいました。けっこう高い買い物ですので購入は迷いましたが、こういう高い物は思い切りが必要ですし、収納がないと始まらないので購入を決めたわけです。

ただし、高い買い物だからといって可能な限り安物とは考えませんでした。一度設置したら10年とか20年とか使いそうですがらね。ここで安物買いしてボロボロになってはたまりませんから・・・。

物置じっくり検討しました。


物置を検討しにホームセンターへ。どれにしようか固まりました。お隣さんへも一報。 | 私レポート
関連記事もご覧ください。


設置スペースから最薄のものを探していたのですが、そもそも物置は店頭在庫というわけではなく、メーカーカタログから自由に選んで注文できることを知りました。

そうと知ってからは設置可能スペースを最大限活用できる様にと選び始めました。私が利用したのは島忠ホームズ(シマホ)ですが、期間限定セール中に見積もりを依頼したらその期間後にサイズ変更とかをしてもその割引を適用してくれたので安心して物置を選ぶことができました。

購入したのはイナバ物置。

購入したのはイナバ物置のシンプリーというシリーズです。「やっぱりイナバ。100人乗っても大丈夫!」のイナバ物置です。このCMのセリフからも分かるようにイナバ物置のウリは「頑丈さ」です。値は張りますが大手で頑丈さをウリにしているのは安心感があります。奥行き41.5cmという薄さの商品を出しているのもイナバ物置だけでした。

次点は大手のタクボ物置だったのですが、こちらは奥行き41.5cmという商品はなかったためにイナバ物置になったのでした。奥行きもワンサイズ大きくいしたのでタクボ物置も選択肢に入ったのですが、最初にイナバと決めてからは検討に戻すのをすっかり忘れてました。タクボ物置も吊り戸式だったり魅力的だったのですが・・・

まあ、イナバ物置なら失敗はないでしょう。

島忠ホームズで注文しました。

島忠ホームズで注文した話しを簡単にまとめておきます。店舗や担当者によって他証拠と中もしれませんのであくまでもご参考まで・・・。

最初は店頭の展示で物置を選びました。その時は取り扱っている商品が展示されているのかと思っていたのですが、そうではなく、色見本・サイズ見本という感じ。結局はカタログからサイズを選ぶことになるのでした。

受付場所はリフォームコーナー。島忠ホームズでは屋外の展示で物置を見つけたものの、店員はそばにおらず、どこに話しを聞けばいいのかがわかりませんでした。サービスカウンターで「物置きの担当社をお願いします」と告げると、「リフォームコーナーで受け付けております。」とのことでした。

リフォームコーナーで「物置を選んでいるが詳しい話しを聞きたい」と告げると、担当して下さった方が結構知識のある方で概算の見積もりを出してくれました。ただ、やはり現地で見て設置可能か細かい見積もりをした方がいいとのことで、施工業者の方の下見をお願いしました。具体的な日取りについては、後日施工業者から電話連絡が入って調整ということでした。

2日後、施工業者から電話があり、土曜日に自宅での下見と見積もりをお願いしました。

約束の日、施工業者の担当者が自宅まで普通乗用車でやってきました。人当たりの良い少し年配のおじさんが30分ほど現地を見て、詳細な見積もりと説明をして下さりました。注文を決めたら島忠ホームズの方へ連絡すればいいとのことでした。

最後の検討をしていて、やはりサイズは慎重に選んだ方がいいと思いました。現地で見積もって貰ったのとサイズが違うので、設置可能そうなサイズをいくつか候補として選んで、島忠ホームズに電話で相談すると、時間をおいて現地(自宅)に来てくださった施工業者の方から電話がありました。

相談すると測った内容から、このサイズだと置けないとか、アンカーが1カ所打てなくなるとか、お宅のスペースからすると確かにこれくらいのサイズの方がいいとかいろいろ親切に対応してくださいました。

最後、購入する具体的なサイズを決めて、設置場所に面したお隣さんへも了承を得て、島忠ホームズに再び足を運び、リフォームコーナーで注文しました。そこで物置の代金と工事料金を含めて前日支払いとなり、クレジットカードで決済しました。

そして、物置の納品日を決めておしまい。納品日の具体的な時間については、納品日前日に決まって連絡がくるそうです。

後は到着を待つばかり

私の都合もあり、物置の到着はあと2週間ほど後。物置が到着したらその時の様子と、実際の使用感などをレポートしようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました