節約や効率化などの話題 ヨドバシポイント使用の勘所 家電量販店のヨドバシカメラ。ここのポイントカード(クレジットカード機能付き)を普段使いのクレジットにしているので、結構ポイントが貯まっていきます。 ヨドバシポイント(ヨドバシゴールドポイント)は、1ポイント1円換算でヨドバシカメラやヨ... 2014.01.10 節約や効率化などの話題
気になる商品やサービスの話題 バーミヤンの新デザート「バナナ春巻き」を食べました。 子供の「ラーメンが食べたい」に答えるべく足を運んだ中華料理のファミリーレストランのバーミヤンで、「バナナ春巻き バニラアイス添え」というデザートを注文しました。 値段は349円。春巻き2本とバニラアイス1個という量も充分で、少... 2014.01.08 気になる商品やサービスの話題食べ物に関する話題
生活:困った 新幹線の時刻変更。新規+払い戻ししてしまい損。 新幹線の指定席券を「えきねっと」で購入予約していました。「えきねっと」は全国のJR指定席をネットで予約できるサービスです。今回、急遽予定が変更になったので乗車時間を変更することになった訳ですが、失敗しました。本来変更なら手数料がかか... 2014.01.07 生活:困った生活:経験・体験
気になる商品やサービスの話題 チャイルドシート&ジュニアシート – 1台で1才から11才頃まで幅広くカバー 我が家でも愛用しているコンビ(combi)社のジュニアシート。我が家ではジョイトリップ EG GAという製品を使っていますが、別モデルも含めて紹介させて頂こうと思います。我が家での購入の決定打は、1才から11才まで1台でカバーできることと、... 2014.01.03 気になる商品やサービスの話題車や電車など乗り物の話題
生活:経験・体験 子供がお風呂でのぼせて貧血かな?? 今日はもうすぐ3才になる息子の話しです。お風呂に入れた際に気分が悪くなってしまいました。このブログは妻も読んでいるので、今後のための状況の整理や反省と対応のために今回このテーマで書くことにしました。症状の判断を含め医学的な根拠が無いこと、適... 2014.01.03 生活:経験・体験