気になる商品やサービスの話題

気になる商品やサービスの話題

カーナビで提携駐車場が設定できた

我が家で乗っているのはタント(2007年から発売されているL375Sというモデル)です。購入時にディーラーオプションのカーナビを付けてもらいました。 つい先日、海老名まで行ってきましたが、その際にカーナビに目的地のショッピング...
気になる商品やサービスの話題

「スリープトラッカー」を知ってますか?では「ねむり時間計」は!?

スリープトラッカーを知っていますか?何年か前に大ヒットした(ハズ)の腕時計型目覚まし時計です。私も使っていました。写真は「SLEEPTRACKER PRO Elite」というモデルです。 何が凄いかというと、腕にはめて寝ること...
プログラムやITに関する話題

パソコン・スマホユーザーへ。目薬「サンテPC」

最近はブログの更新を毎日続けています。 それがきっかけでパソコンに向かう時間が長くなったからなのか、メインのパソコンをLEDバックライト搭載13インチ液晶のノートパソコンに変えたからなのか、とても目が疲れます。少しでも改善すれ...
気になる商品やサービスの話題

スリーエフ「横浜生まれのプリンアラモード」

スリーエフで魅力的なデザートを見つけました。プリン好き、生クリーム好きにはたまらないデザートです。 「横浜生まれのプリンアラモード」どのあたりが横浜生まれなのかも調べてみました。
本やテレビに関する話題

Wi-Fi未対応の電子書籍リーダーはPC必須。型落ちモデル購入時は注意。

電車の空き時間対策で電子書籍リーダーが欲しいと思っていましたが、ついにSONYのPRS-350を手に入れました。最近 PRS-T3Sという新モデルがリリースされたばかりですが、この2010年に出たPRS-350を選んだのはネットで破格で販売...