つきのわ

子供や育児の話題

5才の息子、追い越し禁止の標識が読み解けたらしい・・・

5才の息子を車に乗せてドライブ中、「追い越し禁止」と書いてあったと教えてくれました。※私が追い越し禁止で追い越しをしたのではなく、そう書いてあるのを見つけたという話しです。 そういえば、追い越しってしたことないですね。2車線あ...
子供や育児の話題

5才の息子、中古車屋さんをこうやって見分けているそうです。

車でお出かけ中トヨタのお店の前を通過した際、5才になる息子が「ここは中古車も売っているんだね」とひと言。 中古に関連して書いてあるのは「U-Car」くらい・・・。「U-Car」で中古車屋さんとわかるはずもないので、「何で中古車屋さんっ...
気になる商品やサービスの話題

イトーヨーカドー新百合ヶ丘店でnanacoの無料発行できました。

nanaco(ナナコ)というのは電子マネーの名前です。セブン-イレブンやイトーヨーカドーなど、7&iホールディングスをメインに、その他いろいろなお店で使えます。残念ながら今のところはPASMO等の交通系電子マネーよりほど使えるお店は多くあり...
気になる商品やサービスの話題

税金支払いの為にnanacoカード(電子マネー)を入手してきました。

電子マネーのnanaco(ナナコ)って知ってますか?セブン・カードサービスという会社が発行している電子マネーです。セブン-イレブン、イトーヨーカドー、そごう・西武などを擁する日本最大の流通グループのカード会社なのだそうです。 ...
宇宙や科学の話題

ASTRO-H が「ひとみ」と命名。公募を期待してたのに(^_^;)

2016年2月17日、種子島宇宙センターよりX線天文衛星ASTRO-Hを搭載したH-IIAロケット30号機の打ち上げが行われ、無事に衛星の軌道投入に成功しました。 その後、衛星からの電波を受信し、太陽電池パドルの展開が正常に行...