生活:経験・体験 人生初の胃カメラ。体験しました。 健康診断で腹部の検査があり、バリウムの透視か胃カメラかが選べたので今回は胃カメラを選択しました。私が受けた医療機関の検診の場合、バリウムは基本検査費用に含まれ自己負担0円ですが、胃カメラは自己負担金2,000円が必要でした。 それでも... 2014.03.14 生活:経験・体験
車や電車など乗り物の話題 新型タントLA600S(2013年10月発売)を店頭で見た感想 新型タント(型式:LA600S)が2013年の10月から発売されています。我が家では一世代前のL375Sに乗っていますが、今回定期点検でダイハツのお店を訪れた際、展示されていた新型タントをいろいろ見てきたので、旧型タント所有者目線で... 2014.03.09 車や電車など乗り物の話題
気になる商品やサービスの話題 KFCフライドフィッシュサンド ケンタッキーフライドチキン(KFC)で少し前から発売されていて、気になっていたフライドフィッシュサンドを食べてきました。 かつてはサイドメニューにフライドフィッシュという商品があり、大好きだったのですが販売が終了してだいぶ経っ... 2014.03.09 気になる商品やサービスの話題食べ物に関する話題
日記 扶養家族は妻ひとり!? 3才になる息子は?? 先日、給与明細を見ていた時の事・・・、扶養人数のところに1と書いてあることに気がつきました。あれ?1って妻の1だよな・・・、前からそうだったっけ・・・、子供は?。損していたりしないだろうか・・・。と。 そう思って過去の給与明細に遡り確... 2014.03.06 日記生活:経験・体験
日記 雨って週末が多いような・・・ 最近は冬のカラッとした寒空が続いていたため忘れていましたが、雨が降るのって仕事が休みの週末に多いような気がします。何か根拠があるわけではないので、単に「出掛けようとしたのに雨だった」とか、希望が叶わなくてそう感じるだけかもしれませんが。 ... 2014.03.02 日記