本ブログ「私レポート」ですが、けっこうな頻度で投稿記事にはアイキャッチ画像を入れています。記事を一覧表示した際に記事の冒頭、左上にサムネール表示されている画像がそれです。
今までは手作業で記事に入れていたのですが、今回から記事投稿時にアイキャッチ画像を選択しておけば、それが自然と並ぶようになりました。
プログラミングの話題なので・・・
プログラミングの話しになってしまうので、関連記事の紹介だけでとどめておこうと思います。ちょっと難しいです。
結論として、WordPressのサイトでloop.phpに以下を書けば(テンプレートによっては別のところの可能性あり)「私レポート」の様なアイキャッチ画像表示ができます。
<?php if ( has_post_thumbnail() ) { ?>
<div style="float: left; margin-right: 10px; margin-top: 10px;
padding:7px; background-color:whitesmoke;">
<?php the_post_thumbnail('thumbnail'); ?><br />
<div style="font-size:12px; text-align:center;
color:dimgray;">
<?php echo get_post(get_post_thumbnail_id())->post_excerpt; ?>
</div>
</div>
<?php } ?>


コメント