日記等、雑記な話題

うっかりギアがニュートラルに

敷地内が緩い坂になっているコインパーキングでの出来事です。駐車スペースにとめるために後退や切り返しをしているさなか、不意に腕がシフトレバーにあたり、ギアがニュートラルに入ってしまいました。まだこの時点では「何かに腕があたった」とは思いました...
未分類

囲碁 9路盤で勝てない

囲碁で使う碁盤に9路盤という種類があります。縦横に線(道)が9本ずつあるので9路盤です。一般的な19路盤より小さいので、初心者の入門用に使われたりしますが、どうもうまく打てません。
経験や体験の話題

タント(L375S/ecoIDLE)、高さ制限1750の立体駐車場に入った。

ダイハツのタント(L375S/ecoIDLE)に乗っていますが、契約を決めてから納車までの間で一番心配だったのが自宅マンションの立体駐車場に納まるかでした。タントの全高はカタログで1750mm、マンションの立体駐車場の高さ制限も1750mm...
経験や体験の話題

タント『G』標準のキーフリーシステムの感想

ダイハツのタント(L375S/ecoIDLE)は、Gグレードのみ標準でキーフリーシステムが装備されています。今回初めてキーフリーシステムを使いましたが、慣れないと少しとまどうので感想を書いておきます。Gの選択や、G以外でもキーフリーシステム...
節約や効率化などの話題

地震保険、高い保険料の支払いに見合うものなのか。

地震保険は火災保険に比べて2倍くらい高額です。今までは「火災保険では、地震に伴う火災や津波、家屋の破損は保証されない。」ということで地震保険にも入っていましたが、満期に伴う更新を機に考え直してみることにしました。