プログラムやITに関する話題

パソコン・スマホユーザーへ。目薬「サンテPC」

最近はブログの更新を毎日続けています。 それがきっかけでパソコンに向かう時間が長くなったからなのか、メインのパソコンをLEDバックライト搭載13インチ液晶のノートパソコンに変えたからなのか、とても目が疲れます。少しでも改善すれ...
生活:経験・体験

子供の思考は右脳型?左脳型?

お母さんほどではないにしても子供がいると自分一人の自由な時間は減りますよね。そこで最近は少しでも時間を有効に使いたいと、なんとなくやっては挫折してきた(「できる訳ないよね」と諦めてきた)速読を身につけようと勉強を再開しました。 でも、...
気になる商品やサービスの話題

スリーエフ「横浜生まれのプリンアラモード」

スリーエフで魅力的なデザートを見つけました。プリン好き、生クリーム好きにはたまらないデザートです。 「横浜生まれのプリンアラモード」どのあたりが横浜生まれなのかも調べてみました。
生活:経験・体験

アイデアが出るのは、知識をためていない時。

とある本で「毎日たくさんのアイデアを思いつくが、それが家で出てくることはなく決まって外出中である。家では知識を溜め込んでいるからだ。」という様な記載がありました。これにはなるほどと思いました。
日記等、雑記な話題

浄水器のタカギ。継続特典。

我が家ではタカギの蛇口一体型浄水器「みず工房」を利用しています。定期的に浄水器の交換カートリッジが自宅に配送される定期交換契約です。タカギの「みず工房」では定期交換契約を継続するとお得になるサービスが用意されていました。 最近、携帯電...