本やテレビに関する話題

川崎市長に福田のりひこさん初当選。

2013年10月27日は川崎市長選でした。無所属の福田のりひこさん(41)が、自民/民主/公明党推薦のひでしま善雄さん(44)と共産党推薦の君嶋ちか子さん(63)を抑えて初当選しました。投票率は32.82%ということです。 川崎市長...
プログラムやITに関する話題

パソコンの消費電力。やはり省電力はノートPC。

独身の頃は全く気にもとめなかったパソコンの消費電力。その頃に買いそろえた高性能パソコンはもはや電気食いのモンスターパソコンです。 消費税増税もありますし、光熱費の削減目的もあり、最近はブログ更新やメールチェックなどの作業は、高性能なデ...
気になる商品やサービスの話題

カーナビで提携駐車場が設定できた

我が家で乗っているのはタント(2007年から発売されているL375Sというモデル)です。購入時にディーラーオプションのカーナビを付けてもらいました。 つい先日、海老名まで行ってきましたが、その際にカーナビに目的地のショッピング...
生活:困った

ACアダプタ。挿さればいいわけじゃない。

今日はパソコン話しですが、身近な家電にも関係する話しです。 ノートパソコンに外付けのDVD-Rドライブを接続した時の話しです。USBだけでは電源が不安かなと思いACアダプタも併用することにしました。ひとことでACアダプタと言っても、家...
生活:経験・体験

子供が自作。京王線 動物園線ラッピング車両。

我が家には2才半を過ぎた男児がいます。男の子って電車好きが多いですよね。うちの子は新幹線も好きですが、身近な所では京王線や小田急線が大好きです。 この間は電車を使って、リニューアルした京王れーるランドへ遊びに行ってきました。多...