生活:経験・体験

ユーキャン新語・流行語大賞 ノミネート50語 2013

予備校教師である林 修さんのセリフ「いつやるか? 今でしょ!」が流行語大賞にノミネートされたとか聞き、そういえば新語・流行語大賞ってどうなったのだろう・・・。と思い候補語50語が何かを調べてみました。
生活:経験・体験

息子が好きな電車連結

もうすぐ3歳になる息子がいますが、かなりの電車好きです。電車の連結部分を見るのが好きだったりしますが、先頭車両と後尾車両とで連結している組み合わせが特に好きなようです。
経験や体験の話題

小田急クヤ31形検測電車 TECHNO-INSPECTOR を唐木田駅でじっくり観察。

小田急の検測車両「小田急クヤ31形検測電車」(愛称はテクノインスペクター)を見に行ってきました。妻が前日の動きをネットで調べた結果、翌日の検測が小田急多摩線で行われることはほぼ確実。早起きして小田急多摩線は終点の唐木田駅へ足を運びま...
生活:経験・体験

「かな入力」訓練中

少し前からパソコンの日本語入力を「ローマ字入力」から「かな入力」へ変えました。周りがみんなローマ字入力なのは何か理由があるのではないかと不安もありましたが、「キーのタイプ数が約半分=打つのが楽で早い」と信じて練習を始めました。 "「か...
食べ物に関する話題

らでぃっしゅぼーやの「丹沢高原 豚モモスライス」

有機野菜・低農薬野菜、無添加食品の宅配サービス「らでぃっしゅぼーや」で注文していた「丹沢高原 豚モモスライス」を食べました。 らでぃっしゅぼーやの豚肉は、単に「国産」というだけではなく、家畜の快適性に配慮して育てられ、抗生物質...