プログラムやITに関する話題

MacでTimeMachineを使う場合に必要なハードディスク容量を決める3ステップ

Macに標準で付属している Time Machine(タイムマシーン)という名のバックアップソフト。ネーミングセンスはイマイチなのですが、とても便利なバックアップソフトです。 外付けのハードディスクを繋いで、とりあえず何も考えないで「...
プログラムやITに関する話題

バックアップハードディスクの空き容量が無くなったので、再フォーマットしてバックアップ中・・・。

我が家では定期的にパソコンに保存したデータのバックアップを取っています。今時のパソコンは設定をしておけば1時間おきに自動的にバックアップしてくれるので便利です。我が家では Mac に標準付属の Time Machine というバックアップソ...
トラブル解消の話題

ルーターを交換したらインターネット接続が劇的に早くなった☆

最近、自宅のルーターが頻繁に反応しなくなり、その度にインターネット接続ができなくなっているという記事を書きました。 自宅のルーターが頻繁に反応しなくなって困る・・・。10年物のおじいさんですからね・・・ | 私レポート 電...
宇宙や科学の話題

こうのとり6号機の過去記事リンク集

JAXAの補給船「こうのとり6号機(HTV6)」に関する私がこれまでに書いた記事と、こうのとりに関するおすすめの過去記事のリンク集です。
宇宙や科学の話題

こうのとり6号機(HTV6)の打ち上げ予定が2016年12月9日に再設定!!

国際宇宙ステーション(ISS)に補給物資を届ける補給船「こうのとり6号機(HTV6)の打ち上げ予定日が当初の2016年10月1日から、2016年12月9日に再設定されました。 JAXAによれば、配管の機密性に問題が見つかり修理していた...