つきのわ

気になる商品やサービスの話題

30kmの通勤用にノーパンクタイヤの自転車を検討中です。大きなメリットとデメリットに悩み中。

最近再び、自転車通勤を再開しました。持っている自転車は12年メンテナンスしてないサビサビのクロスバイク。今回30km近く通勤に使うにあたり、サイクルベースあさひに持ち込み、「整備にもお金がかかるし、整備しても長距離通勤にはおすすめできない。...
子供や育児の話題

小2の息子の話をもっと聞いてあげようと思います。

我が家の長男(7才)は大のお話好き。ヒマがあっても無くてもピーチクパーチク。そのトークは留まることを知りません。 こっちの都合お構いなしに大声で話しかけてくる(というか一方的に話し続ける)ものだから、私は最近イライラしては話しを制した...
子供や育児の話題

小2の息子、通学中にはあまり一緒に歩きたがらない。そんな時期かな??

私の出社時間と長男の通学時間はだいたい同じ時間です。たいていは私の方が先に出て、歩くスピードも早いので、息子と途中まで一緒に行くことはありません。 ただ、たまに息子が先に出て、私が後から出た場合は、通学途中の息子を追い抜くことになりま...
経験や体験の話題

セルフのガソリンスタンドでタイヤに空気を入れる方法を教えて貰いました(お客さんに)

高速道路に乗るときは、「タイヤの空気圧を適正に!」と言いますよね。先日、首都高に乗る用事があり、息子が「車屋さんで点検受けた方がいいよ」というので、点検は3ヶ月くらい前に受けたばかりだから、ガソリンスタンドでガソリンを満タンにして、空気圧を...
子供や育児の話題

体調崩した二男を夜間診療へ。夜間診療の勧め。これでぐっすり眠れそう。

仕事から帰宅し食事を済ませたところ、寝ていた妻が二男を抱っこしてきました。息苦しそうな息子を病院に連れて行くかどうか考えているとのこと。 地域の医療相談に電話をして、ゆっくり眠れる様に、夜間小児診療にかかることを進められました。 ...