日記等、雑記な話題

ある程度「知識を持っている」資格試験勉強は、解説を飛ばしてまずは練習問題から。

先日、1つ目の資格を取得したので、次の上位資格の勉強を始めました。勉強にさしあたり、参考書を買ったわけですが、前回は問題集でしたが今回は解説と問題がセットになった参考書にしてみました。 なぜなら、迷う問題が多くなるだろうから解説が欲し...
キャンペーンやイベントの話題

確定申告の季節がやってきますね。(平成28年確定申告)

やってきますというか、やってきてるのか(^_^;) 平成28年の確定申告は、個人の所得税および復興特別所得税・贈与税の確定申告が3月15日までに申告&納税ですね。 いつもぎりぎりにバタバタしてしまうので、準備を始めることにしまし...
日記等、雑記な話題

10年日記、4年目の3日坊主。再び再開しようと思いました。

私は、1冊に10年連日で日記をつけられる「TEN-YEAR DIARY(10年日記)」を4年前から始めています。途中、空白期間が空いては続けてを繰り返し、とりあえず完全に止めることなく現在に至っています。 さて、2017年も3日坊主で2ヶ...
日記等、雑記な話題

再び生活リズムが崩れ始める・・・。崩れの定着は早い。

睡眠時間の話しです。 以前、2時までには寝たいと記事を書きました。 睡眠リズム改善計画。AM2時半が現在の翌日活動限界。 | 私レポート 過去記事です。 その時から、遅くても2時で12時〜2時の間で寝て...
注意や備えなどの話題

資格試験前夜から当日試験開始までの行動について。私の場合。

情報処理技術者試験やOracle Masterなど、私が主に受けるのは技術系の資格試験です。TOEICとか簿記検定とか、他の資格試験にも当てはまるかはわかりませんが、参考にして頂ければと思います。 私が資格試験当日に重視するのは、試験...