気になる商品やサービスの話題

クロスバイクの走りの要はタイヤ。太い、細いはどう違うのだろう・・・。

クロスバイクは平均的に見て5〜6万円ほどしますからね。購入で失敗はしたくないものです。しかも私の場合、片道30kmの通勤に使おうと思っているくらいですから、なお慎重です。 スピードや衝撃吸収性、走りの重さ軽さなどにはタイヤが大きく関係...
気になる商品やサービスの話題

クロスバイク選びは難しい。ノーパンクタイヤは選択肢として有りなのか!?

まあ、選んだところですぐに買う予定はないのですが、最近、クロスバイク選びにハマってます。「ここはこれがいい」とかでなく「いったいどう選べばいいのだろう・・・」というハマり方ですが。 一番の感心は「通勤時間中にパンクしたくない」というと...
子供や育児の話題

長男も次男も楽しめるお出かけがしたくて、ヨコハマおもしろ水族館まで電車乗り継ぎの旅をしてきました。

我が家の長男は7才、二男は3才です。2人で遊ぶとすぐにケンカ、二男は少し出掛けるだけでも「抱っこ」だ「嫌だ」、「帰らない」などのわがままっぷり。 妻はそんな毎日で疲弊し、子供達と遠出するのは疲れてしまうと及び腰。私も抱っこしたり体力を...
気になる商品やサービスの話題

ノーパンクタイヤ・クロスバイクの話しを聞きに行ったつもりが、電動自転車を試乗してきました。電動もいいかも。

最近、ノーパンクタイヤのクロスバイクが欲しいと思い、いろいろ調べています。そんな中、HEADという会社がノーパンククロスバイクを販売していることを知り、興味津々でした。 HEAD ノーパンク クロスバイク BIRTH ネットで調べる...
気になる商品やサービスの話題

30kmの通勤用にノーパンクタイヤの自転車を検討中です。大きなメリットとデメリットに悩み中。

最近再び、自転車通勤を再開しました。持っている自転車は12年メンテナンスしてないサビサビのクロスバイク。今回30km近く通勤に使うにあたり、サイクルベースあさひに持ち込み、「整備にもお金がかかるし、整備しても長距離通勤にはおすすめできない。...