つきのわ

プログラムやITに関する話題

我が家のMacがやたら重たく・・・。ここの情報で助かりました。Spotlightが原因だった様子。

やっと元の快適さに戻りました。メニューを表示するのもままならぬ2時間近く浪費してしまいました。 普段通りにMacを起動し、普段通りのアプリを立ち上げてMacを使っていたのですが、突然しきりに砂時計マーク(カラフルな丸がくるくる回って待...
プログラムやITに関する話題

2ヶ月ぶりにデータバックアップ再開

2ヶ月ほど前に、我が家のパソコンで利用しているハードディスク容量がいっぱいになりました。データのバックアップで使っていた予備のハードディスクです。 バックアップハードディスクが容量いっぱい。さて・・・どうするか・・・ | 私...
宇宙や科学の話題

準天頂衛星「みちびき」のミッションロゴは個人ブログでは使えません!

日本の真上を通過する準天頂衛星「みちびき」を複数台活用して、カーナビや地図作りなどの測量や自動運転などに必要なGPSよりも精密な位置情報を得るミッションが動き始めています。 2017年8月18日に「みちびき3号機」の打ち上げが行われ、...
子供や育児の話題

チャイルドシートの「combi」、パーツをバラ売りしているので助かります。

我が家で次男が使っているチャイルドシートは長男のお下がり。2012年に購入したのでかれこれ5年になります。最近はバックルが閉まらないことが多々あってだましだまし使っている状況です。 ちなみに、チャイルドシートは combi の ジョイ...
経験や体験の話題

エネファーム。夏場はお湯が満タンで発電できない日がちらほらと・・・

我が家はエネファームで発電しています。エネファームというのはガス中の水素と空気を使って発電をし、その際に出る熱でお湯を沸かすというシステムです。 備え付けられた貯湯タンクが満タンになるまで、発電してお湯を沸かしてくれます。