つきのわ

宇宙や科学の話題

惑星と準惑星の違い、準惑星という言葉は冥王星のために有り!

冥王星(めいおうせい : Plute)という天体を知っていますか? 10年前に惑星から準惑星に格下げされた天体です。10年以上前に自然科学を習った人は「惑星」として水星・金星・地球・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星の9個の天体...
車や電車など乗り物の話題

Jリーグ、マリノスの試合を観に行くついでに私鉄10社スタンプラリーも消化していきたいのですが・・・(検討中)

横浜・F・マリノスの試合をJR小机駅まで観に行くことになりました。6才の息子はサッカーを観に行きたいというものの、もう一つ楽しみにしていることがあります。 それは私鉄10社スタンプラリーです。むしろこっちの方が楽しみみたいです。 ...
本やテレビに関する話題

富山湾の深層水で新種クリオネが発見されたそうです。

2017年10月6〜11日に富山大学理学部が野外実習をしていたところ、富山湾内の深層水から新種のクリオネが発見したのだそうです。 「流氷の天使」クリオネの新種、富山湾内で発見|BIGLOBEニュース 新種発見ニュースのページです。...
トラブル解消の話題

おかしな奴は放っておくに限ります。赤の他人のマナー違反やモラル低下はイラッとしても飲み込みましょう。

電車に乗っている時、車を運転している時、自転車に乗っている時、歩いている時、「えっ、こんな場所でこんなことするの!?イライラするな・・・」という場面ってあると思います。 そんな時私は、わざと阻止したり、影で文句を言ったりしています(^...
宇宙や科学の話題

JAXAが準天頂衛星(人工衛星) みちびき4号機の打ち上げに成功!日本版GPS!

2017年10月10日の午前7時、種子島宇宙センターからH−ⅡAロケット36号機が打ち上げられ、日本版GPSとも言える、準天頂衛星「みちびき4号機」を予定通りの軌道に乗せました。 打ち上げ成功です。 これで、内閣府が計画していた...