つきのわ

生活:困った

消費税増税8%携帯電話の支払いだって上がる・・・

消費税増税は家計に響きますよね。。 簡単に言ってしまえば世の中の商品が全て3%値上がりするわけですから・・・ 10月1日の閣議で2014年4月から消費税率を現在5%から8%に引き上げることが決まってしまいました。べつに経済が上向きだ...
車や電車など乗り物の話題

見入ってしまいました。「小田急線電車のページ」

最近は、子供の影響ですっかり電車好きです。 小田急「ファミリー鉄道展2013」について調べものをしていたら「小田急線電車のページ()」というどなたかが作成したニッチな情報ページを見つけました。
キャンペーンやイベントの話題

小田急「ファミリー鉄道展2013」19日・20日開催

子供の影響ですっかり電車好きです。 今年も小田急電鉄は「小田急ファミリー鉄道展2013」を海老名駅(神奈川県海老名市)すぐそばの海老名電車基地と海老名のショッピングモール「ビナウォーク」で開催します。車両基地では鉄道展用に基地...
生活:経験・体験

ブログ言葉選び。「アイデア」か「アイディア」か。

ideaという言葉。いいことを思いつくとか新しい発想とかそんなときに使われる言葉です。私「"アイデア"」と読むと思ってましたが、「"アイディア"ではないか?」という話しを聞き「デジタル」と「ディジタル」みたいな話しかなと思いましたが、気にな...
生活:経験・体験

和食ファミレス華屋与兵衛でハズレ体験。

とある1店舗で体験した話しです。 どんなに美味しいと有名なレストランでも時と場合によってハズレることだってあるでしょう。気が向けばリベンジで足を運びたいし「いやいや全体的にいいお店だよ。」というコメントも聞きたいです。 今日は家族で...