つきのわ

経験や体験の話題

ドクターイエロー初めて見ました!押さえるべきはたった2つ、勇士による「運行日予測」と「時刻表」!!

妻も子供も私も、ついに初めてドクターイエローを見ることができました! 念願のドクターイエローを見ることができて家族全員大喜び。情報を信じてはるばる東京まで出向いた甲斐がありました。 カギは勇士による運行日予測と発着時刻表、イン...
日記等、雑記な話題

甲子園、金足農業は一歩及ばず。足りなかったのは監督の采配か!?

ついに終わりました甲子園100回記念大会。秋田県勢の決勝進出は快挙だと初戦から話題が絶えない吉田 輝星投手を率いる金足農業は、残念ながら大阪桐蔭に敗れてしまいました。さすがは史上初の2度目の春夏連覇を成し遂げた大阪桐蔭。終わってみれば13−...
節約や効率化などの話題

南新宿駅から代々木駅の間を実際に歩いてみた感想。アリかナシかはあなた次第(*・・)σ

先日、こんな記事を書きました。『小田急線で新宿から山手線への乗り換えるなら、南新宿から代々木まで歩けば?』新宿駅の混雑っぷりが耐えがたいので、なんとか新宿駅を使わずに小田急からJRに乗り換えられないか・・・と模索した記事です。 小田急...
子供や育児の話題

山口県の2才児行方不明事故。おじいちゃんは目を離したら絶対ダメです!報道のプライバシー配慮は!?

山口県周防大島町で2018年8月12日から行方不明になっていた2才の男の子が3日ぶりに無事に救出されました。軽い脱水症状と擦り傷はあったもののほぼ何事も無く元気な姿で帰ってきたとのこと。 我が家にも2才の男の子が居るので他人事とは思え...
子供や育児の話題

息子がカブトムシの標本を作成中。今どきはそんな楽しみ方なんですね。

妻の実家でお義父さんから野生のカブトムシやらクワガタやらをたくさんもらってきました。数箱の虫かごでカブト・クワガタの飼育を始めた息子。 とある日、連れていかれたペットショップの一画で「はじめての かんたん! 昆虫標本セット」なる商品が...