つきのわ

宇宙や科学の話題

はやぶさ2、イオンエンジン連続運転を開始。少しずつ着実に。

2014年12月3日に種子島宇宙センターよりH-IIAロケット26号機で打ち上げられた小惑星探査機「はやぶさ2」、小惑星「Ryugu(リュウグウ)」から物質を持ち帰るべく広い宇宙空間を航海中です。地球への帰還は2020年の年末と予定されてい...
子供や育児の話題

チャイルドシートでおとなしい息子達

我が家には5才と0才の息子がいます。どちらもチャイルドシートは苦にならないらしく、ドライブ中は静かなものです。ただし、車が動いていないと泣いている0才の息子も車が動き出してしまえばとたんに静かになります。5才の息子が小さい頃も同じでした。 ...
気になる商品やサービスの話題

愛媛ポンカンサイダー。初めて見ました。

車の運転中、気分転換目的で炭酸飲料を飲む私ですが、スーパーで食材の買い出しをしていたとき「愛媛ポンカン サイダー」なる商品が目にとまりました。 なんだこれ。初めて見ました。 期間限定とか書いてあるし、パッケージも可愛いし...
子供や育児の話題

赤ちゃんがご飯を食べようとするのは「本能」かと思ってました(>_<)。

私が仕事の関係で夜に帰ってきて一人でご飯を食べていると、0才の息子が夜泣きで寝ないと妻がリビングまで息子を連れてくる事があります。 その時息子は決まって泣き止み、抱っこされつつも身を乗り出し、よだれを垂らしながらパクパクと食べる仕草を...
子供や育児の話題

ジュウオウジャーが言っているのは「本能を隠せ!」ではなく・・・「本能覚醒!」

2016年3月現在、日曜の朝7:30から放送中の戦隊ヒーローもの「動物戦隊ジュウオウジャー」、我が家の5才の息子がとてもお気に入りの番組です。 私はちゃんと見てないのですが、作中で決めゼリフというかキャッチコピー的な台詞がある様で、息...