WordPressプラグイン開発-管理画面でjQuery UI の sortable を使う
jQuery UI の sortable を使うと簡単にテーブルのソートができます。
でも、WordPressのプラグイン開発で管理画面を作る上でどうやって呼びだせばいいのか分かりませんでした。
以下の様にできました。(できあがったものから必要そうな部分のみを抜粋)
<?php
wp_enqueue_script( 'jquery-ui-sortable' );
?>
<div class="wrap">
<h2>IT Gate Test</h2>
<table id="sorting-table">
<tbody>
<tr><td>First Row</td></tr>
<tr><td>Second Row</td></tr>
</tbody>
</table>
</div>
<script>
<!--
jQuery(document).ready( function($) {
$('table#sorting-table tbody').sortable();
});
// -->
</script>
特に別途 wp_enqueue_script(‘jquery’); や wp_enqueue_script(‘jquery-ui-core’); などは不要でした。